Facebookにファンページを作りました。
au iPhone7 の安売りがお得なのか計算してみた!儲からなくなった!
計算してみました。(間違っていたらごめんなさい。)
MNPするまでの総費用です。
あと、以下の費用に加えて、端末の購入代金が加算されます。あと、コンテンツなどの費用の加算が必要です。
(多少の費用は MNP関連+初月概算 の項目に入れてありますが。)
一括0円ならば、以下の通りです。
一括2万円ならば、以下の費用に+2万円してください。
割引はスマバリを前提にしています。これがないとさらに厳しいことになると思います。
2年持つと結構かかります。
1年でも、結構かかります。
でも、iPhone7 が手に入ります。
これらの費用をまかなうために、iPhone7 を売ってしまうという手もあります。
今なら5万円ちょっとで売れそうです。
1年以内にMNPするのであれば、 iPhone7 の売却代金ととんとんぐらいにできるかもしれません。
したがって、iPhone7 にいくならば、1年以内にMNPするつもりでいた方がいいかもしれません。
端末は売って、SIMは別に持っている手持ちの au の iPhone に刺して使うとか。
しかし、儲からなくなってしまいましたね。
以下の計算はスマバリ前提です。スマバリがないと非常に厳しいと言わざるおえないかと。
au iPhone7 | LTEプラン | スーパーカケホ | スーパーカケホ | |||
LTEフラット | データ定額3 | データ定額5 | ||||
基本料金 | 1008 | 円 | 1836 | 円 | 1836 | 円 |
LTE NET | 324 | 円 | 324 | 円 | 324 | 円 |
パケット定額 | 6156 | 円 | 4536 | 円 | 5400 | 円 |
機種分割代金 | 0 | 円 | 0 | 円 | 0 | 円 |
費用小計 | 7488 | 円 | 6696 | 円 | 7560 | 円 |
毎月割 | -2850 | 円 | -2850 | 円 | -2850 | 円 |
スマートバリュー | -1522 | 円 | -1008 | 円 | -1522 | 円 |
円 | 円 | 円 | ||||
割引小計 | -4372 | 円 | -3858 | 円 | -4372 | 円 |
円 | 円 | 円 | ||||
最初の1年の月額 | 3116 | 円 | 2838 | 円 | 3188 | 円 |
2年目の月額 | 3116 | 円 | 2838 | 円 | 3188 | 円 |
MNP関連+初月概算 | 10000 | 円 | 10000 | 円 | 10000 | 円 |
解約月概算 | 7488 | 円 | 6696 | 円 | 7560 | 円 |
費用(12か月でMNP) | 58648 | 円 | 55076 | 円 | 59440 | 円 |
費用(更新月でMNP) | 92272 | 円 | 84808 | 円 | 94072 | 円 |
上の費用に端末代金を足してください。
(一括0円ならば足す必要ないですが。あと、コンテンツなどの費用も足す必要がありますね。)
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿