Facebookにファンページを作りました。
注意事項!ドコモの iPadmini4 とか iPadAir2 とかの一括0円には気を付けろ!
お正月で、ドコモショップや、ケータイショップなどで、
「今なら、 iPad mini4 や iPad Air2 が一括0円ですよー!」と誘われることがあるかと思いますが、ご注意ください!
一括0円という言葉につられて契約してしまうと、後で痛い目にあうかもしれません。
というのも、
一括0円とは言っても、最初の費用が0円なだけで、毎月の支払が待っていますので。。
うまくやれる人で、シェアオプションにできる人であれば、毎月の費用は2400円弱ぐらいで済みますが、
(1700円+500円(シェアオプション)+税、SPモードは外しています。)
それでも、たとえば、2年とか続けるとかなりの金額になりますね。
月サポが0円なので毎月の割引がありません。
また、購入サポートで、14か月未満の解約で違約金がかかります。
あと、問題はシェアオプションを続けられるのかどうかです。
主回線のシェアパックをずっと続けるつもりであればいいですが、
主回線をMNPしたりすると、そこで、シェアオプション契約ができなくなります。
そうなると、毎月の費用が、がん!と上がります。
いずれにしても、ドコモにはたんまりお金が落ちるようになっています。
皆様においては、一括0円という言葉につられないで、以上のことを了解の上で契約してくださいね。
最初に0円て釣っておいて、あとから回収というやり方なので、気が付かない方も多そうです。
PCデポの例の件もありましたので、そこまでではないとしても、ちょっと詐欺っぽいにおいがしないでもない。
ケータイ番長はこれを、「ゼロゼロ詐欺」と呼んでいます。
一括0円ですよーと声をかけられることも多いと思いますが、ケータイ番長読者の方は騙されないようにしてくださいね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿