Facebookにファンページを作りました。
シェアパック大作戦に向けて!その2:今、ドコモ iPhone6 がなぜこんなにお得なのか!
初心者向け講座です。お盆休みの時期なので、この機会にスマホの料金を見直してみるといいと思います。
なぜ、こんなにちまたでは、ドコモ、ドコモと騒いでいるのか。
初心者の方にはよくわからないのかもしれません。
簡単に説明したいと思います。
現在ドコモのiPhone6 は月々サポートと呼ばれる割引が増額されています。
16GBの場合には現在、月3510円も割引があります。月3510円も割引されるのは大きいです!
これは本来、機種代金の分割代金分を補助する目的で割引になるので、
分割で購入している場合には、
機種代金3510円を払って、
その分月々サポート3510円を引いてもらえるので
プラスマイナス0円となり、実質0円になるというものです。
たとえば以下のような感じになります。
データSパックの一番安い料金プランの例です。
docomo iPhone6 実質0円の場合 | 料金 | ||
基本料金:カケホーダイ | 2916 | 円 | |
SPモード | 324 | 円 | |
データSパック | 3780 | 円 | |
iPhone6 の機種分割代金 | 3510 | 円 | |
iPhone6 の月々サポート | -3510 | 円 | |
iPhone6 音声主回線 月額 | 7020 | 円 |
機種代金分安くしてもらえるとしても、月7020円もかかりますね。
さて、ここからがおいしい部分ですが、
現在、MNPすると「のりかえボーナス」キャンペーンで、その機種代金がかなり安くなっているのです。
大手量販店の場合で一括7980円でやってたりします。
これはつまり、iPhone6 が7980円で買える訳です。
この場合分割で購入するわけではなく、一括払いで購入するため、分割代金が必要ないわけです。
そうなると、月々の費用は次のようになります。ここでポイントは月々サポートの割引は残ると言う点ですね。
docomo iPhone6 一括0円の場合 | 料金 | ||
基本料金:カケホーダイ | 2916 | 円 | |
SPモード | 324 | 円 | |
データSパック | 3780 | 円 | |
iPhone6 の機種分割代金(一括で払ったので) | 0 | 円 | |
iPhone6 の月々サポート | -3510 | 円 | |
iPhone6 音声主回線 月額 | 3510 | 円 |
月額が3510円で済んでしまうのです。
かなりお安くなりましたね。
本当にこんなことになるのでしょうか。
本当なのです!
さて、ここからさらにお安くする方法があるのです。本当でしょうか?本当なのです!
次の記事をお待ちください!
まず、料金プランの基礎としてこんな記事も書きましたので参考にしてください。
2015/7/3 シェアパック大作戦に向けて!その1: ドコモの料金プランの基礎
基本編
節約術の基本(0):基本中の基本!実質0円と一括0円の違い!
節約術の基本(1):新規でも、MNPでも、一括0円だけじゃタダにはなりませんからね!
節約術の基本(2):MNPが基本です。
節約術の基本(3):MNP番号の取得はこうするべし!
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿